images
参照元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1526232526/
303名無しさん@どーでもいいことだが。2018/05/17(木) 11:46:06.24ID:0CD0nEkF.net
今問題にすべきは腹立つとか感情の話じゃなくて
他人の著作物を使って二次創作として発表したものを途中からオリジナルとして出版して利益を得ることの是非なんだよな…
原作要素がほとんどないから大丈夫というならそれでいいけど
ではその基準は?そもそも二次創作だと認めてるのに似てる似てないは論点ずれてないか?って話だし
グレーゾーンと言えば聞こえはいいけどそれは原作側が見逃してるからであって本来アウトの世界だし
だからこそ一人一人のモラルが重要なのに擁護も反対も感情論振りかざしたり表面上でしか捉えてない人が多くて悲しくなる
311名無しさん@どーでもいいことだが。2018/05/17(木) 12:42:19.83ID:U5V2h2wl.net
>>303 
モラルって曖昧なものだからそれで是非を問うのは難しいよ
何を基準にして誰がモラルの有無を判断するの?
例えばツイで声が大きい方を基準にするなら熊狸の場合は問題ないって事になりそうだよね
同人に限らないけど法律で裁けない部分はあとは感情で語るしかないと思う
358名無しさん@どーでもいいことだが。2018/05/17(木) 22:14:27.10ID:/RjRPivg.net
間違えた
>>303 です
315名無しさん@どーでもいいことだが。2018/05/17(木) 13:04:32.88ID:p3ARwZM1.net
>>311 
モラルが黒か白かの判断基準になるという話ではなく各々がモラルをしっかり持たないとっていう注意喚起に近い気がする 熊狸の話題はね
熊狸が全面的に許されてるなら二匹目のドジョウ狙いで後追いする奴が出てくるだろうし
320名無しさん@どーでもいいことだが。2018/05/17(木) 14:46:33.94ID:/RjRPivg.net
>>315 
これをきっかけにそれぞれ考えようねって所までなら分かるんだけど
熊狸をOKだと言ってる人達を否定的に捉えてるのはやっぱり感情からだと思うなあ
擁護や後追いする人にもその人なりのモラルがあるんだしさ
321名無しさん@どーでもいいことだが。2018/05/17(木) 14:55:24.49ID:T2Q38KzS.net
>>320 
>それぞれ、その人なりの〜

うーんこの
324名無しさん@どーでもいいことだが。2018/05/17(木) 15:19:52.34ID:p3ARwZM1.net
>>320 
言うとおり感情だと思うよ モラル保とうねって自浄作用促すのも感情だしそれを邪魔するなって思うのも感情でしょ
OKだと思う人を否定してるのは自浄作用を阻害されてると思うからだ
あとは棘のコテ達みたいに自浄作用すらやめろと逆に批判してくるから反感買うパターンもあるわけで

感情で物を語るなっていうなら法っていう明確な基準でしか話せなくなる
つまり法的に問題ないなら批判するなっていう主張と同じと思うんだが
357名無しさん@どーでもいいことだが。2018/05/17(木) 22:08:41.49ID:/RjRPivg.net
>>324 
書き方が悪かったかも
大体324と同じ事考えてるよ
元々は>>302 が感情抜きで話せないの?って書いてたからそれに対してのレス
323名無しさん@どーでもいいことだが。2018/05/17(木) 15:09:05.32ID:/RjRPivg.net
>>321 
擁護扱いされると思った
熊狸嫌いだし最低だと思ってるよ
でも著作権侵害にならないなら感情論か擁護でしか語れなくない?って事が言いたかった
侵害ならもちろん話は違う